TIE 2019.1.26 開催しました!こんにちは、TIEです!*TIEとは、神戸市垂水区多聞台で開かれている、多聞台地域国際交流の略語です2019.1.26 今月も開催する事が出来ました!子どもたちと先生達と一緒に過ごす時間はとても幸せです。この平和で貴重な時間は、どんな時も守られていかないといけないですね。そのためにはボーダーレスで柔軟な考えを持ち、常に前向きに行かないといけません。私自身がいつも会に参加して、襟を正される思いです。子ども達って可愛いな〜😍と思い、癒されています。そんな子ども達に、どうやったら英語が楽しく感じてもらえるかまた今日から次回の会まで考えていきます🗒日々、勉強です。今月もご参加ありがとうございました❗️次回は2月23日に開催しま...27Jan2019交流日
たもん・センター・カフェ!さんこんにちは、TIEです!*TIEとは、神戸市垂水区多聞台で開かれている、多聞台地域国際交流の略語です多聞台地域には、 「たもん・センター・カフェ!」@tamon.cafe という、ステキなカフェがあります。そのカフェが今週の木曜日からリニューアルオープンをし、今日は式典がありました🎉そのカフェで、ご婦人が「私、英語の歌が歌えるのよ〜」 とカフェに来ていた外国人の先生達に歌いたいと言って、歌っている写真です。歌は「You are my sunshine 」でした。ご婦人と外国の先生たちと一緒に歌っている、その空気はとても聡明で素敵でした。年齢も、国も、全てが全然違うけれど、同じ1つの空間が温かいものに包まれていました。素晴らしい国...19Jan2019
次回、1/26です!こんにちは、TIEです!*TIEとは、神戸市垂水区多聞台で開かれている、多聞台地域国際交流の略語です今月もTIE開催します!開催日は1/26、土曜日の10時半からです!先生たちと沢山交流しましょう🅰️🅱️©️ ご参加お待ちしています♬写真は地域のお餅つき大会の時のもの。先生にとっては、杵も臼も初めてだし、もちろんつきたてのお餅も初体験!つきたてのお餅は美味しかったみたいです🍴✨ 参加希望の方はkehy_m@yahoo.co.jp松尾までご連絡ください。詳細はContactページにも載せています。Instagramアカウント english_tamondai#tie#tamondai地域国際交流 ...18Jan2019SCHOOL INFO
TIEのロゴ完成しました!TIEのロゴ、完成しました!デザイナーの方にお願いし作って頂きました。いくつかあった候補の中から、外国の先生たちとみんなで選ばせてもらい大満足なロゴです。このロゴは、国際交流が意味するお互いの文化交流を矢印で表現しています。このロゴが意味する交わり、多文化共生の社会を未来に残していきたいですね。英語楽しい!って言ってくれる子ども達が増えてきたんです。すごく嬉しいです😊やってて、良かったなぁと。ホームページも本日からリニューアルしています。過去の記事には写真がないので、写真部分に違和感がありますが今後はホームページもインスタのように、写真と共にゆっくりと更新していきます。インスタでも、ホームページでもよろしくお願いいたします。デザイ...18Jan2019管理人通信