[12/23]ご参加ありがとうございました!12月23日 第9回Tamondai地域国際交流を無事に開催することが出来ました!参加者のみなさん、そして、会を運営する先生たち本当にありがとうございます。今月の内容は「christmas」でした。先生たちが会場をクリスマス仕様に飾ってくれて予算がないなかでも、とてもクリスマスカラーをだしてくれた先生たち。本当にTamondai地域国際交流に参加してくれている先生はみんな仲が良くそして子供好き!今回も楽しく時間がすぎていきました。ありがとうございました!来月は年明け、1月17日に開催します☆ご都合がよろしければ、ぜひご参加ください!!よろしくお願いいたします。松尾25Dec2017交流日
自分の背中を見ることはできない新聞記事を読んでいた今朝、こんな記事がありました。山本周五郎の小説には、心にとどめておきたい人生訓が、幾つもちりばめられている。名作『さぶ』の登場人物が語る、この言葉もその一つ。「どんなに賢くっても、にんげん自分の背中を見ることはできないんだからね」特殊詐欺が、まだまだ増加傾向にある昨今、社会的な常識もあって立派な人ほど騙されやすいらしい。詐欺犯らは、時には警察官、公務員、弁護士、医師などになりすまし、言葉巧みに多額の金をだまし取る。だが、一番の敵は“自分は大丈夫”という過信や油断と自覚したい。そこから生じる心の隙は、「自分の背中」のように見えないもの。だからこそ身近に、何でも語らい、注意し合える人をつくっておくことだということです...15Dec2017
次回は、12/23(土)開催です!次回の Tamondai地域国際交流は12月23日(土)に開催いたします!時間:11:30~ (30-40分)場所:兵庫県神戸市垂水区多聞台4-14-2 みなさん、ふるってご参加お待ちしています!【電車・バスでお越しの場合】神戸市営地下鉄 西神・山手線「学園都市駅」下車、神戸市営バス(54系統)に乗り継ぎ、「多聞団地センター」バス停下車すぐ【車でお越しの場合】地下鉄「学園都市駅」から約10分JR「舞子駅」から約13分学園都市駅から2,579m14Dec2017SCHOOL INFO